« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月26日 (日)

上弦の月 星のパレード

2023年2月27日午後5時台に、魚座の太陽と双子座の月が90度になり、満月に向かう上弦の月になります。

今回の上弦の月は、5ハウスから10ハウスに集まっていることが特徴。

山羊座の冥王星、水瓶座の水星と土星、魚座の太陽と海王星、牡羊座の金星と木星、牡牛座の天王星、双子座の月と火星の全ての星が繋がってパレード中。

5ハウス(娯楽)、6ハウス(健康)、7ハウス(外交)、8ハウス(保険)、9ハウス(法律)、10ハウス(政治)に関する事柄が連動するような星回りです。


Ff5dacca4a31498e87067ca621118ed4

| | コメント (0)

2023年2月20日 (月)

新月のすぐ後に金星が牡羊座へ

2023年2月20日午後5時前に金星が牡羊座に入ります。

金星が木星と重なり3月1日から2日は、もしらしたら朗報。金星が牡牛座入りする直前に冥王星と不調和になる3月17日は、経済再生にまつわる大きなニュースが流れそうです。

| | コメント (0)

新月@魚座の月 あれから12年

2023年2月20日午後4時台に、太陽と月が魚座で重なり、新月になります。

今回の新月は、水瓶座28度から牡羊座8〜9度内に星が集まっていることが特徴。2011年3月5日の新月の星回りと似ています。

2011年は12ハウスから1ハウスに、海王星・火星・太陽・月・水星・天王星・木星。

2023年は7ハウスから9ハウスに、土星・太陽・月・海王星・金星・木星。

2023年は、トラブルメーカー火星と天王星が加わっていないことが救い。

海神の神・海王星に穏やかにお手柔らかにと願います。


2023年の魚座新月

7aafdd75d7cb4902a92c102d1c24886f

2011年の魚座の新月

Eff992790a8e4855ad18dd51a0f3b4cc


| | コメント (0)

2023年2月19日 (日)

太陽が魚座へ 雨水に雛飾り

2023年2月19日午前7時台に、太陽が魚座に入ります。

太陽・水星・土星・海王星が魚座に集まる3月7日の満月から3月19日は、水の浄化力が強まる星回り。断捨離の好機です。

| | コメント (0)

2023年2月12日 (日)

バレンタインは下弦の月

2022年2月14日午前0時台に、水瓶座の太陽と蠍座の月が90度になり、新月に向かう下弦の月になります。

今回の下弦の月は、月が太陽・土星と不調和の角度を作りながら、金星・海王星と調和の配置を作っていることが特徴。

厳しい現実の中、慈善の輪が広がりそうな星回りです。

Fca3f94002e14a7da35e86b5593e5b9a

| | コメント (0)

2023年2月10日 (金)

水星が水瓶座へ

2023年2月11日午後8時台に、水星が水瓶座に入ります。

水星が、天王星と不調和になる2月22日、土星と重なる3月3日は、通信交通機関の不具合に注意。

2月後半から3月末は落ち着かない星回りですが世の中の雰囲気ががらりと変わりそう。閉塞感に風穴が空きます。

| | コメント (0)

2023年2月 4日 (土)

初春の満月@獅子座の月 

2023年2月6日午前3時台に、水瓶座の太陽と獅子座の月が180度になり、満月になります。

今回の満月は、太陽・月・天王星の不動宮のTスクエアが経済に関係する部屋で作られていることが特徴。

自由の星・天王星が不動宮に囚われて窮屈な状態。閉塞感を打破したい要求が強まりそうな星回りです。

9d50f14545bc48f5904f8ad57bae2095

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »