2022年12月28日 (水)
2022年12月23日 (金)
2022年12月21日 (水)
2022年12月19日 (月)
2022年12月13日 (火)
2022年12月 7日 (水)
金星が山羊座へ
2022年12月10日正午台に、金星が山羊座に入ります。
10月末から始まった不動宮大集合から、11月後半の柔軟宮大集合を経て、12月22日の冬至から金星が水瓶座入りする2023年1月3日まで、山羊座を中心に活動宮に星が集まります。
不動宮で固めて、柔軟宮で崩して、活動宮で作るという目まぐるしい展開。
2023年は3月と5月の星回りが重要。
2023年3月7日に土星が魚座に入り、3月24日に冥王星が水瓶座入りする時期。
2023年5月17日に木星の牡牛座入りする時期。
新時代の幕開けが明らかになりそうです。
2022年12月 6日 (火)
2022年12月 2日 (金)
海王星が順と水星の山羊座入り
2022年12月4日午前9時台に、海王星が魚座で順行に戻り、11月22日の太陽の射手座入りから始まった柔軟宮のTスクエア状態は、逆行中のトラブルメーカー・火星を除いた星が順行になり、12月7日午前7時台の水星の山羊座入りまで続きます。小刻な動きが多発する時期ですが、なるべく心穏やかに過ごしましょう。