« 下弦の月 | トップページ | 金星が双子座へ »

2022年6月21日 (火)

夏至図 2022年

2022年6月21日午後6時台に、太陽が蟹座に入ります。

2022年の夏至図は、正午台の下弦の月と同様に、情報による経済の立て直しが進むような星回り。

以下の3点が主な特徴。

全ての星がホロスコープの下エリア、2ハウスから7ハウスに集まっているため、生活に直結しそう。

2ハウス(経済・資源)の冥王星(再生)と土星(制限)が5ハウス(投資)と調和・不調和の角度を作っているため、両極端な動きがありそう。

太陽(政府)が月(国民)・木星(拡大)・海王星(混乱)と不調和の角度を作りながら、土星(制限)と調和の角度を作っているため、行動制限は緩めたり締め付けたりしながら、続きそう。

価値観の見直しが課題になるような星回りです。

800b94fd434344c7bfbf28678eaeda40


|

« 下弦の月 | トップページ | 金星が双子座へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。