2021年3月28日 (日)
2021年3月21日 (日)
金星が牡羊座へ
2021年3月21日午後11時台に、金星が牡羊座に入ります。
太陽・金星・水星が新規開拓の星座・牡羊座に集まる4月4日から4月14日は、開幕パワーが強まりそう。
スポーツ・イベントの開催予定が次々と公表されるかもしれません。
2021年3月20日 (土)
太陽が牡羊座へ 2021年春分図
2021年3月20日午後6時台に、太陽が牡羊座に入ります。
2021年の春分図は、6ハウス(健康)が主役。
6ハウスの太陽・金星と4ハウス(生活環境)の冥王星が調和の角度を作って、公衆衛生の再生が着々と進みそうですが、6ハウスの海王星(混乱と浄化)が9ハウス(海外)の月(民意)と不調和な角度を作っているため、海外の状況が不安要素になりそう。
5ハウス(スポーツ・エンタメ)の木星(成功)と9ハウス(インターネット)の月(大衆)が調和の角度を作っているため、オンライン観戦が進みそうです。
2021年は、春分図・夏至図・冬至図は、アセンダントがパワーバランスの星座・天秤座。
秋分図のみ公衆衛生の星座・乙女座のため、9月から年末まで、健康に関する話題が増えそう。

2021年3月15日 (月)
2021年3月13日 (土)
2021年3月 5日 (金)
2021年3月 3日 (水)
火星が双子座へ
2021年3月4日正午台に、火星が双子座に入ります。
火星は、太陽・金星・海王星と不調和、水星・木星・土星と調和の配置を作りながら、4月23日に蟹座にはいります。
太陽・水星・金星・海王星と火星が不調和な配置になる3月16日から3月20日(春分の日)は、止まっていた物事が一気に動き出すような星回りです。