« 太陽が乙女座へ | トップページ | 満月@魚座の月 火星以外土と水 »
2020年8月26日午前2時台に、乙女座の太陽と射手座の月が90度になり、満月に向かう上弦の月になりました。
今回の上弦の月は、天頂(時の象徴)に重なっている火星が6ハウス(公衆衛生)の土星・冥王星と不調和な角度を作っていること。
2ハウス(経済)の太陽と水星が10ハウス(政府)の天王星(改革)と調和の角度、5ハウス(娯楽)の月と不調和な角度を作っていること。
以上の2点が主な特徴。
感染拡大に引き続き注意しながら経済の建て直しが進みますが、娯楽関連への対応が不十分な星回りです。
投稿者 noemi 時刻 10時51分 星回りについて | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント