6月6日午前5時台に、双子座の太陽と乙女座の月が90度になり、上弦の月になりました。
今回の上弦の月の星回りは、カーディナルサインのTスクエアと地の星座のグランドトラインが作られていることが特徴。
火星・天王星・冥王星の建て直しのTスクエアと月・金星・冥王星の経済再生のグランドトライン。火星が蠍座に入る7月26日までかけひきの星回りは続きます。
火星はスポーツの星。サッカー ワールドカップで火星パワーを燃焼して欲しいです。
上弦の月(2014.6.6 Tokyo)
(無断転載不可 何卒ご了承ください)