« 太陽が蟹座へ 夏至2013 | トップページ | 木星が蟹座へ »

2013年6月26日 (水)

満月@山羊座の月

6月23日20時台に、蟹座の太陽と山羊座の月が180度になり、満月になりました。

今回の満月図は、カイト(西洋の凧の形)が作られていることが特徴。

カイトは、120度から作られるグランドトライン(正三角形)と180度のオポジションの組み合わせで作られる星の配置です。

蟹座の太陽・木星、蠍座の土星、魚座の海王星のグランドトライン(正三角形)。

蟹座の太陽と木星、山羊座の月と冥王星のオポジション(180度)。

蠍座の土星と魚座の海王星にそれぞれ対して60度の角度を作る山羊座の月と冥王星。

という3つの星の組み合わせ。時代の再生の旗印のような配置です。

カイトは拘束と保護。なんとなく成功する人に多く、与えられた境遇にありがたみを感じない場合もありますが、自分の役割を自覚すると最高の力を発揮します。

拡大の星・木星、現実の星・土星、理想の星・海王星の見事な調和のグランドトラインは、6月30日下弦の月、7月8日新月、7月16日上弦の月、7月23日満月、7月30日下弦の月、8月7日新月まで続きます。

天文学では、今年最大の満月。月が最も地球に近づくために大きく見えるそう。ちなみに今年一番小さく見える満月は、12月17日の満月だそうです。

満月@山羊座の月(2013.6.23 Tokyo)

Full_moon_623_2013_2

(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

« 太陽が蟹座へ 夏至2013 | トップページ | 木星が蟹座へ »