« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月28日 (木)

グランドクロスな上弦の月と金星の順行開始

6月27日正午過ぎに、蟹座の太陽と天秤座の月が90度になり、満月に向かう上弦の月に。そして本日6月28日午前0時過ぎに、5月15日から逆行していた双子座の金星が順行に戻りました。

今回の上弦の月の星回りは、勢いのあるカーディナルサイン(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)の太陽・月・天王星・冥王星によるグランドクロスが作られていることに加えて、6月4日満月から続いている木星・海王星・ドラゴンヘッド(太陽と月の通り道が交わる点)によるTスクエアが作られていることが特徴。

木星・海王星・ドラゴンヘッドのTスクエアは、6月4日満月・6月11日下弦の月と続き、6月20日新月から、金星も加わり、木星・金星・海王星・ドラゴンヘッドによるTスクエアが6月27日上弦の月・7月4日満月・7月11日下弦の月まで続きます。

2012年4月4日から双子座に長期滞在している金星は、6月28日に順行に戻り、6月12日に双子座入りした木星と重なりながら、8月7日に蟹座に入ります。

東洋の占いでは、2012年は壬辰年。壬は水で辰は水庫といわれる水の倉庫。6月は、火の丙と火の干支・午の丙午の月。なかでも6月14日はさらに火が重なる丙午の日でした。水と火の重なる6月は、やたらと眠くなるわりに落ち着かない月でしたが、もうすぐ7月ですね。

上弦の月のホロスコープ(2012.6.27 Tokyo)

First_qtr_moon_6272012
(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

土星の順行と水星の獅子座入り

6月25日17時台に、2月7日から逆行していた土星が順行に戻り、翌日6月26日11時台に、水星が獅子座入り。

10月6日の土星の蠍座入りに向けて、天秤座の人は2009年秋から続いている問題に決着を着ける時期に入りました。特に10月後半生まれの天秤座の人にとって影響大です。

水星の獅子座入りのホロスコープ(2012.6.26 Tokyo)

Mercury_enters_leo_2012

(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2012年6月21日 (木)

太陽が蟹座へ 夏至2012

2012年6月21日朝8時台に太陽が蟹座へ。今月の星占い(2012年6月21日~7月21日まで)、アップロードしました。

社会の動きを予想する四季図(春分図・夏至図・秋分図・冬至図)。2012年夏至図は政治と司る10ハウスと議会を司る11ハウスに太陽・月・水星・金星・木星の5つの星が集まっています。

夏至図 2012(2012.6.21 Tokyo)

Geshi_2012

(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

今月の星占い(2012年6月21日~7月21日まで)

牡羊座(3月21日~4月20日生まれの人)

全体運
緊張感漂うとき 取り越し苦労が原因で先走
りがち 行動する前に立ち止まり考えること

愛情運
主導権争いが激化 仲直り出来るかどうかが
課題 事実を受け入れると祝宴が始まります

仕事運
四苦八苦しながら難関をクリアするとき 上
司と気まずくならないように 批判は地雷に

幸運の鍵
海草

牡牛座(4月21日~5月21日生まれの人)

全体運
不安が成功の原動力になるとき 目先の利益
に熱中 損得に敏感になりますが役得あり

愛情運
先々を考えて間違いのない選択をするために
優柔不断な態度をとりがち 本命を見極めて

仕事運
複数の仕事を掛け持ちしながら活路を開拓す
るとき 弱音は外で発散 仕事場では毅然と

幸運の鍵
駄菓子

双子座(5月22日~6月21日生まれの人)

全体運
アクセルとブレーキを間違えてエンストしな
いように 実践マニュアルが参考になりそう

愛情運
わだかまりが解けてリセットされるとき お
互いにあまり無理しないことが長続きの秘訣

仕事運
キャリアや実力にふさわしいポジションにつ
けるとき 異業種で華麗な転身をするかも

幸運の鍵
果物

蟹座(6月22日~7月22日生まれの人)

全体運
周りのことに気をとられて自分を見失いがち
シリアスにならないでなりゆきにまかせて

愛情運
ドラマチックな展開 必然が結論を導くとき 
感情的になるとくたびれ儲け 打算が円満

仕事運
ハードワーク 次々と仕事が増えて時間に追
われそう 生真面目は損 抜け道を探すこと

幸運の鍵
新品

獅子座(7月23日~8月22日生まれの人)

全体運
対人関係で馴れ合いの我慢がつらくなりそう
空想の世界が心の渇きを癒してくれます

愛情運
親しい集まりや知り合いの紹介で気になる出
会いがありそう 強烈なキャラに気をつけて

仕事運
いろんな問題が噴出するとき 必要以上に介
入しないで 役割を果たすことが得策です

幸運の鍵
昼寝

乙女座(8月23日~9月23日生まれの人)

全体運
交友関係が荒れ模様 仲違いしやすく暴露話
で信用を失うかも 礼儀を忘れないように

愛情運
中途半端な関係は節目 紹介は即決が良縁 
ぐずぐずする場合は最初から相手が違うかも 

仕事運
調整役になるとき ビジネスパートナーをも
り立てて 目立たないように主張すること

幸運の鍵
試食

天秤座(9月24日~10月23日生まれの人)

全体運
重要な決断をするとき 他人と比較して焦ら
ないこと 窮屈な状態は不向き のびのびと

愛情運
マンネリ交際は待ちくたびれて衝動的に別れ
話を切り出すかも 後悔しないように慎重に

仕事運
ライバルがモチベーションがあがるとき 遠回
りにみえる道を歩むことでチャンスを掴めるかも

幸運の鍵
歴史

蠍座(10月24日~11月22日生まれの人)

全体運
取捨選択しながらパワーアップ タイミング
の合うことがいま必要なこと 無心になって

愛情運
恋より趣味に没頭しがち 出会いを求めて気
持ちに無理して行動するより恋愛パワーを蓄積

仕事運
どさくさに紛れてキャリアアップするチャン
ス 要望に応じて柔軟に対応すると好評

幸運の鍵
エスニック料理

射手座(11月23日~12月21日生まれの人)

全体運
意のままにならないことだらけ 守るものが
あると大変ですが不安は幸せの証です

愛情運
現実が見えてきてクールダウン 乗り越える
べき試練を望んでいるかどうかが恋の答え

仕事運
試練をバネに実力発揮 駆け引きは先手必勝
つじつま合わせはスリル満点で大活躍しそう

幸運の鍵
発酵食品

山羊座(12月22日~1月20日生まれの人)

全体運
頼られて負担になる反面 やりがいもあると
き 甘えん坊な人に優しくしないこと

愛情運
対立しながら 近づいていくとき 本気でぶ
つかって勝負する好機 無意識が強敵です

仕事運
難問を突きつけられて痛みを伴う改革をする
とき 義理に翻弄されないで実益を最優秀

幸運の鍵
お洒落すること

水瓶座(1月21日~2月18日生まれの人)

全体運
自分のことでいっぱいになり余裕不足 負担
になる約束はしないことが肝心 身軽に

愛情運
移ろいやすく不安定ですが 抜け道が見つか
りそう 勇気を出して告白するとすっきり

仕事運
細々した雑用に気をとられて仕事が進まない
とき 苦手なことから処理すると好転します

幸運の鍵
節約

魚座(2月19日~3月20日生まれの人)

全体運
欲求と供給がアンバランス 妥協しないで好
みに忠実に 無駄が省けてぶれなくなります

愛情運
家族や親しい人のために自分を後回しにしが
ち 使命感はほどほどに 自分も大切に

仕事運
焦りやすくストレスが一気に爆発しないよう
に 小出しに発散することを強く意識して

幸運の鍵
花火

|

新月@双子座

6月20日午前0時台に、双子座で太陽と月が重なり、新月になりました。

今回の新月図は、双子座の木星・金星と魚座の海王星と射手座のドラゴンヘッド(太陽と月の通り道が交わる点)によるTスクエアが作られていることが特徴。

太陽・月・金星・木星の4つの星が揃い、双子座はとてもパワフルです。

新月図(2012.6.20 Tokyo)

New_moon_6202012

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2012年6月13日 (水)

木星が双子座へ

6月12日午前2時台に、12年ぶりに繁栄の星・木星が双子座へ。

ちなみに前回は2000年6月30日から2001年7月13日まで。

木星は、2012年6月12日~2013年6月26日に蟹座入りするまで、双子座に滞在します。

木星の双子座入りで、時の主役は落ち着いた牡牛座から軽快な双子座へ。

双子座の人は、あえて夢見がちで不安定な選択をしやすい反面、地道な努力が報われる星回り。

2006年5月にスタートしたこのブログは、丸6年目を迎え、7年目に入りました。いろいろなことにささやかな感謝をしつつ、読んでくださる皆さま、いつもありがとうございます。これからものんびりとおつきあいください。

木星の双子座入りのホロスコープ(2012.6.12 Tokyo)

Jupiter_enters_gemini_2012_3


マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2012年6月11日 (月)

下弦の月にダブルTスクエア

6月11日19時台に、双子座の太陽と魚座の月が90度になり、新月に向かう下弦の月になります。

今回の下弦の月の星回りは、6月4日満月と同じく2つのTスクエア(直角二等辺三角形)が作られることが特徴。

双子座の太陽と魚座の月・乙女座の火星によるTスクエアと牡牛座の木星・魚座の海王星・射手座のドラゴンヘッド(太陽と月の通り道が交わる点)によるTスクエア。

太陽と月に対する火星の厳しい角度は、武器(銃・刃物)によるトラブル。知性を混乱させる木星・海王星・ドラゴンヘッドのTスクエアは、6月4日満月に始まり、6月11日下弦の月、6月20日新月、6月27日上弦の月、7月4日満月、7月11日下弦の月まで続きます。

明日6月12日は、木星の双子座入り。世の流れは、保守的な牡牛座から臨機応変な双子座にがらりと変わります。

下弦の月のホロスコープ(2012.6.11 Tokyo)

Last_qtr_moon_6112012_2

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2012年6月 7日 (木)

水星の蟹座入り

6月7日20時台に、水星が蟹座へ。

蟹座の水星は、水星を守護星にもつ双子座に木星が入る12日に牡羊座の天王星と90度、山羊座の冥王星と180度の角度を作り、変化を生む勢いのあるカーディナルサイン(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座の活動星座)のTスクエア(直角二等辺三角形)を作りながら、6月26日に獅子座に入ります。

天王星と冥王星の組み合わせは、突然変異。交通・通信の星・水星に関連したあっと驚くようなことがあるのかもしれませんが、明るいサプライズであることを願います。

水星の蟹座入りのホロスコープ(2012.6.7 Tokyo)

Mercury_enters_cancer_2012

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2012年6月 6日 (水)

新月@射手座と海王星の逆行開始

6月4日20時台に、双子座の太陽と射手座の月が180度になり、満月になりました。そして6月5日には、海王星が逆行を開始、11月11日に順行に戻ります。

今回の満月図は、2つのTスクエア(直角二等辺三角形)が作られていることが特徴。

双子座の太陽と金星・射手座の月・乙女座の火星によるTスクエアと牡牛座の木星・魚座の海王星・射手座のドラゴンヘッド(太陽と月の通り道が交わる点)によるTスクエア。

2012年6月6日の金星の太陽面通過は、あいにくの雨でみることは叶いませんでしたが、不思議なことに通過時間を過ぎてから、空がみるみる晴れてきました。自分を取り巻く人や情報や物がふるいにかけられる時期。力が沸いてくることを大切に。

満月@射手座の月(2012.6.4 Tokyo)

Full_moon_642012

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »