新月@牡牛座にTスクエアとグランドトライン
2012年4月21日16時台に、牡牛座で太陽と月が重なり、新月になりました。
今回の新月図は、地のグランドトライン(正三角形)とミュータブルサインのTスクエア(直角二等辺三角形)が作られていることが特徴。
ちなみにグランドトラインとTスクエアが同時に作られるのは、前回は3月22日新月、次回は4月29日上弦の月。
牡牛座の太陽と月、乙女座の火星、山羊座の冥王星による実務的なグラントトラインと乙女座の火星、射手座のドラゴンヘッド(太陽と月の通り道が交わる点)、魚座の海王星による、不安定で同時多発的なTスクエア。モラルの星座・乙女座の火星が調和のグランドトラインと不調和のTスクエアを繋いでいます。
新月@牡牛座の月(2012.4.21 Tokyo)
マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)
| 固定リンク