太陽が魚座へ
2012年2月19日15時台に太陽が魚座へ。今月の星占い(2012年2月19日~3月19日まで)、アップロードしました。
| 固定リンク
牡羊座(3月21日~4月20日生まれの人)
全体運
状況変化に気持ちが追いつかないとき 追及
より楽しむこと 苦手な事は軽くスルー
愛情運
情熱に任せて暴走しやすいとき 反対される
と益々深まりそう 相手主導に注意が必要
仕事運
投げ出したくなる気持ちを抑えながら任務遂
行 激務のあとのアフターケアを忘れないで
幸運の鍵
洗濯
牡牛座(4月21日~5月21日生まれの人)
全体運
チームワークが運気を左右 友達選びは最重
要課題。適材適所を見極めて合理的に判断を
愛情運
押しても引いても進まない関係は見切り時
自由気ままな出会いに渇いた心が癒されそう
仕事運
人脈に助けられるとき 判断に迷ったら専門
家に相談すると解決の糸口が見つかりそう
幸運の鍵
防災グッズ
双子座(5月22日~6月21日生まれの人)
全体運
焦りやすくプレッシャーが強まるとき 猪突
猛進はガス欠に 出来ることから少しずつ
愛情運
関係を見直すとき 軌道修正には責任感と周
りの助けが不可欠 感謝を忘れないように
仕事運
公私混同しやすく 私事が仕事の足を引っ張
りがちですが 結果オーライになりそう
幸運の鍵
歴史
蟹座(6月22日~7月22日生まれの人)
全体運
矛盾を抱えながら運気上昇 食わず嫌いを克
服する好機 失敗を恐れないで少し冒険を
愛情運
理想に近い相手と出会う確率大 突然の誘い
や合コンの代役は断らないで参加してみては
仕事運
交渉が上手くいくとき 得意分野を任されや
すく 自信過剰にならないように 謙虚に
幸運の鍵
エスニック料理
獅子座(7月23日~8月22日生まれの人)
全体運
煮え切らない気持ちを吹っ切るとき パター
ンを繰り返さないで行動半径を広げてみては
愛情運
受け身過ぎるとチャンスをみすみす逃しがち
駆け引きはマイナス 誠実さをアピールして
仕事運
独りよがりな不満を同僚にぶつけてしまいが
ち フォローは素早く 言い訳はうやむやに
幸運の鍵
ミステリー
乙女座(8月23日~9月23日生まれの人)
全体運
対人関係で波風が立ちやすく 怒りを他人に
ぶつけないで 好きな事に没頭すると有益
愛情運
良縁はトントン拍子で進展 停滞中の関係は
保留 固執しないで他に目を向けてみては
仕事運
ミスの後始末に終われながら次の段階に進む
とき 詰めが甘いと安売りしがち 引き締めて
幸運の鍵
音楽
天秤座(9月24日~10月23日生まれの人)
全体運
取り越し苦労しやすく酔いしれる傾向 ドラ
マやゲームが気持ちを代弁 日常も大切に
愛情運
ブレーキを踏みながら親しみが増していくと
き 妨害や試練が恋のスパイスになりそう
仕事運
優柔不断さが幸いしてピンチを脱することが
出来そう 主役気分で先走らないように
幸運の鍵
麺類
蠍座(10月24日~11月22日生まれの人)
全体運
運気は晴れていきますが疑心暗鬼になりがち
快適な付き合いを選別することが得策です
愛情運
縁結びの下地作り 他人の世話事に気をとら
れないで 自分自身を見詰めすことが課題
仕事運
新風が吹いて来るとき 気負わないこと 自
己主張を控えて黙々と仕事すると良い方向へ
幸運の鍵
美術館
射手座(11月23日~12月21日生まれの人)
全体運
プライベート中心 家族や住居関係の問題は
その場の勢いで決めないで冷静に判断を
愛情運
金銭感覚や生活習慣の違いがはっきりすると
き 歩み寄りが可能かどうか試されそう
仕事運
目立たないポジションで実力を蓄える好機
知ったかぶりはタブー 素直に質問すること
幸運の鍵
和室
山羊座(12月22日~1月20日生まれの人)
全体運
馴染みの人や場所で様々な動きがあるとき
部外者についつい冷たく接してしまいがち
愛情運
身内や知り合いから紹介された相手が本命候
補 曖昧な気持ちで深入りしないように
仕事運
知識不足が心配 短期スクールや専門書でス
キルアップを 転職は目移りしないで集中を
幸運の鍵
カーディガン
水瓶座(1月21日~2月18日生まれの人)
全体運
物欲が強まり足りないことがストレスに 持
ち物を減らすと気分がすっきりします
愛情運
晴れたり曇ったり恋心がコロコロ変わりやす
いとき 求め過ぎず与え過ぎず対等に
仕事運
目先の結果にとらわれて大切な事を見失わな
いように 生意気な後輩は放置して様子見を
幸運の鍵
歯の手入れ
魚座(2月19日~3月20日生まれの人)
全体運
些細なきっかけで仲違い 長年の友人と実は
気が合わなかったことを自覚して安堵
愛情運
パワフルな人に惹き付けられますが 振り回
されないように 理想化しないで現実的に
仕事運
嫌々引き受けた仕事で大活躍 プレッシャー
を感じる暇がない位目まぐるしくなりそう
幸運の鍵
初物
| 固定リンク
2月22日朝7時台に、太陽と月が魚座で重なり、新月になります。
今回の新月図は、魚座に星占いで使う10の星のうちの4つの星が集まっていることが特徴。
魚座に太陽・月・水星・海王星、牡羊座に金星と天王星、牡牛座に木星が入り、ホロスコープの12ハウスから1ハウス(魚座から牡牛座)に7つの星が集まっています。
アセンダント(ホロスコープの始まりの地点)周辺に7つの星が集まるのは、2011年3月5日新月以来。震災からもうすぐ一年。各地で余震が続いていますが、なるべく小出しに、穏かに過ぎていきますように。
魚座の人は、多くの星が火星と対立角を作る影響で3月21日頃まではイライラしがち。負けるが勝ちと心得て短気は損。
新月@魚座の月(2011.2.22 Tokyo)
マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)
| 固定リンク
一昨日のことになってしまいましたが、2月15日午前2時台に、水瓶座の太陽と蠍座の月が90度になり、新月に向かう下弦の月になりました。
今回の下弦の月の星回りは、穏かな星の配置。
太陽・土星、月・金星・天王星がそれぞれ120度の角度を作り、程よくバランスがとれています。
最近、映画を2本みてきました。先日は「キツツキと雨」。朴訥なきこりと気弱な映画監督のお話。先々週は「しあわせのパン」。北海道でパン屋さん兼民宿を営む夫婦のお話。2本とも見てよかったと思える好きな映画でしたが、少なめのセリフっていいですね。無駄なお喋りが多い自分を反省。言葉少なめに必要なことを伝えるような人になるには、これからいくら修行しても足りないと思いますが、憧れてしまいます。
今月の星占い(2012年2月19日~3月20日まで)、19日過ぎ頃にアップロード予定です。
下弦の月のホロスコープ(2012.2.15 Tokyo)
マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)
| 固定リンク
本日の星の動きをまとめて2つ。2月8日朝6時台に、水瓶座の太陽と獅子座の月が180度になり、満月に。そして15時台には、金星が牡羊座に入りました。
今回の満月図は、海王星がアセンダント(ホロスコープの12の部屋の始まりの位置)に入り、強調されていること。
2月4日に約150年ぶりに魚座に里帰りした魚座の守護星・海王星。海を司るインスピレーションの星・海王星がスタート地点にスタンバイしたことを知らせるような星の配置です。
1998年以降、海王星の影響を受け続けていた牡牛座・蠍座・獅子座・水瓶座は、夢から覚めて現実に引き戻されていくとき。双子座・乙女座・射手座・魚座は、海王星の影響で2026年1月27日まで、夢見がちになりやすくロマンティックな時期になりそうです。
牡羊座入りした金星は、2月11日に天王星と重なり、2月16日に冥王星と90度、3月4日に土星と180度の角度を作りながら、3月5日に牡牛座入りします。牡羊座の人は、この間、恋に遊びに様々なドラマが繰り広げられそう!?
満月@獅子座の月(2012.2.8 Tokyo)
金星の牡羊座入りのホロスコープ(2012.2.8 Tokyo)
マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)
| 固定リンク
2012年の星回りは、2008年からスタートした再編のサイクルのゴール。2013年から始まる新しいサイクルに向かうための節目の年です。
海王星・木星・土星が星座を移動する2月4日・6月12日・10月6日の3つの運気の変わり目があります。
2012年は「安定と工夫」がキーワード。昨年に引き続いて社会制度の根本的な見直しと立て直しが推進されていきそう。公的には、5月までは牡牛座、6月以降は双子座、9月までは天秤座、10月以降は蠍座の人達がオピニオンリーダーになりそうです。
以下12星座別の今年の運勢です。参考にしてください。
牡羊座(3月21日~4月20日生まれの人)
現実を素直に認めて穏かな心境になる年。7月までは健康と法律関係で心配事を抱えやすく、独断で解決しないこと。8月以降は、向かい風に身を任せると良い方向へ。仕事面は勉強や習い事が実益につながります。金銭面は貯蓄に励むと有益。愛情面は執着しないで柔軟に。性格美人が良い出会いを招きます。家庭面はマンネリ化。浮気に注意。
牡牛座(4月21日~5月21日生まれの人)
淡々と過ごしながら軌道修正の兆しがみえる年。前半は余裕がありますが、世話事を抱えやすく計算高さが必要。後半は、向かい風がきつくなりますがなるべく柔軟に。仕事面は10月以降、正念場。大きな課題が生まれそう。金銭面では贅沢しやすく予備費のキープが重要。愛情面は、新規。後半は再会運。家庭面は見栄を張らないで素直に。
双子座(5月22日~6月21日生まれの人)
地位や社会的な立場を見直す年。6月以降は、12年に一度の好スタートを切るチャンス。仕事は、転職・起業は勢いで背伸びすると長続きしにくく身の丈に合う選択が賢明。愛情面は、前半は停滞。7月以降は円満な別れの好機とトントン拍子で結婚が決まる可能性あり。家庭面は小出しにお互いのストレスを発散しながらそれなりに続きそう。
蟹座(6月22日~7月22日生まれの人)
取り越し気苦労しながら落ち着きを取り戻す年。内輪の揉め事は感情的にならず静観が賢明。仕事面は昨年の後始末に追われますが10月以降にひと段落。金銭面はへそくりが役立ちそう。愛情面は運命的な展開に委ねると適材適所にはまっていきそう。家庭面はあら捜しないこと。思いやりと理解を示すと好転。我が身にそのまま返ります。
獅子座(7月23日~8月22日生まれの人)
多忙な年。前半は緊張感が張り合いになりますが、10月以降は、私生活で責任ある役割を任されそう。仕事面は、信用と実績を評価されて安泰。モチベーションが下がらないように引き締めて。愛情面は理想を追いがちですが友達感覚の相手と好相性。家庭面は家族から頼られそう。自分の意見を押し付けるないで家族の自主性を引き出して。
乙女座(8月23日~9月23日生まれの人)
目標に向かって建設的な動きがある年。前半は平和ですが後半は公私のバランスが乱れがち。仕事面は成功の機会に恵まれますが慢心に注意。初心を忘れないこと。金銭面は趣味や娯楽に大金を使う傾向。婚活資金はおしまないこと。愛情面は友人の披露宴や合コンは幹事役でおわりやすく、結婚前提の紹介が有望。家庭面は我慢を忘れないで。
天秤座(9月24日~10月23日生まれの人)
2009年10月末から続いた変化を締め括る年。ぐずぐず先延ばしにしてきたことがはっきりしそう。仕事面は、辞めたい気分になりながら根性を鍛えられますが、10月以降、徐々に安定路線に。金銭面は金欠が慢性化しやすく安物買いに注意。愛情面は家族構成が変わりやすく、破局・入籍・出産で心身ともに一皮向けた大人になりそう。
蠍座(10月24日~11月22日生まれの人)
表面は平穏ですが内面は動揺が激しい年。前半は、揺れ動きながら対人関係が絞り込まれそう。10月以降、疎遠になっていく人と親しみが増していく人にはっきりと分かれそう。仕事面は、与えられた仕事をきっちりこなすと充実。金銭面は財布の紐が緩みやすく節約に心掛けて。愛情面は前半は受身。後半は自分を見詰めなおして良縁をゲット。
射手座(11月23日~12月21日生まれの人)
潜伏期間を抜け出して華やかに変身する年。前半は後半のブレイクのための下準備に専念。仕事面は努力が実り出世しそう。有利な配置転換は快諾を。金銭面は必要経費がかさみますが先行投資はケチらないこと。愛情面は、同窓生や同郷の人との縁は有望。家族に尽くすことが課題になりやすく、家庭面は、同居や介護にかかわるかも。
山羊座(12月22日~1月20日生まれの人)
再生の年。前半はアクティブ。後半は、休暇や旅でリフレッシュ。仕事面はお膳立てに乗ってスムーズに進行。求職は思いがけな業種や職種に導かれるかも。金銭面は修繕費や修理費がかかりますが貯蓄は着実。愛情面は合理的な判断に愛の女神が微笑むとき。惚れ込まないで利便性を大切に。家庭面は冷めやすくクール。溝を掘らないように。
水瓶座(1月21日~2月18日生まれの人)
前半は沈みがちですが後半浮上する年。不明不満は平和の証。現状に感謝することが幸運度を保ちます。仕事面は実力以上に評価されすくチャンスを得られますが、プレッシャーを糧に焦りは禁物。金銭面は、潤いますが無駄使いが増えそう。愛情面は、後半モテ期。迷いすぎてなかなか本命を決められないかも。家庭面は、言葉の暴力に注意。
魚座(2月19日~3月20日生まれの人)
清濁併せ呑む年。情に左右されやすく気紛れな言動で周囲を翻弄しますが人気者になれそう。仕事は、公私混同しやすく安請け合いを警戒。リールを守って脱線しないこと。金銭面は、貸し借りに注意。保証問題は慎重に。愛情面は好みのタイプが変わりやすく、友人の紹介が有力。家庭面は、結束しやすく助け合うことが元気の源になりそう。
| 固定リンク