« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月30日 (金)

満月@蠍座の月にTスクエア

2010年4月の晦日に最近の星回りをひとつ。

4月28日夜9時台に、牡牛座の太陽と蠍座の月がぴったり180度になり、満月になりました。

今回の満月図は、定着星座(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)のTスクエア(直角三角形)が作られていることが一番の特徴。

獅子座の火星が牡牛座の太陽と蠍座の月に対して、それぞれ90度の角度になり、Tスクエア(直角三角形)を作っています。

情熱の星・火星が太陽(意志)と月(無意識)に緊張感を与える星の配置は、刺激的。

5月前半生まれの牡牛座・8月前半生まれの獅子座・11月前半生まれの蠍座・2月前半生まれの水瓶座の人にとっては、喜怒哀楽に翻弄されやすいとき。何かのきっかけで押さえてきた感情が爆発するかもしれません。周囲から空気の読めない人と評されても、我慢し続けてきた自分を許してあげることが大事です。

明日から5月。GW中も鑑定予約を受付しております。

満月図@蠍座の月(2010.4.28 Tokyo)

Full_moon_4282010_2

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2010年4月26日 (月)

上弦の月と金星の双子座入り

最近の星の動きをまとめて2つ。

1つ目は、4月22日午前3時台に、牡牛座の太陽と獅子座の月がぴったり90度になり、満月に向かう上弦の月になったこと。

今回の上弦の月の星回りは、土の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)に星占いで使う10のうちの5つの星が入っていることが一番の特徴。

牡牛座には太陽と水星と金星、乙女座には土星、山羊座には冥王星が入り、土の星座の人(牡牛座・乙女座・山羊座)にとっては、調和的な強いエネルギーを作る配置になっています。

2つ目は、4月25日14時台に、金星が双子座に入ったこと。

2010年の双子座の金星は、魚座の木星と天王星・乙女座の土星と厳しい角度を作りつつ、水瓶座の海王星と吉角を作りながら、5月20日に蟹座入りします。

最近ブログの更新が星の動きより遅くなっていますが、来月末のブログ開設丸4年に向けて、初心に戻り、早めに更新をしたいと思っています。いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。これからも気長にお付き合いしていただけると嬉しいです。今年もGWは、いつもどおりの日程で鑑定の仕事をしながら、お散歩とか映画などのんびりと近場で過ごす予定です。

左下は、上弦の月のホロスコープ(2010.4.22 Tokyo)と右下は、金星の双子座入りのホロスコープ(2010.4.25 Tokyo)

The_first_qtr_moon_4222010 Venus_enters_gemini_2010

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2010年4月21日 (水)

今月の星占い(2010年4月20日~5月20日まで)uplordしました。

今月の星占い(2010年4月21日~5月20日まで)、アップロードしました。

|

今月の星占い(2010年4月20日~5月20日まで)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

牡羊座(3月21日~4月20日生まれの人)

全体運

のんびりモード。悩み事は解消を慌てず騒が
ず待つことが大事。人にも自分にも優しく。

愛情運

あれこれと理想を掲げるとうまくいかない運
び。笑いのツボが似ている相手に注目を。

仕事運

概ねスローペース。連休明けにダラダラしや
すくミスの連発が心配。気を引き締めて。

幸運の鍵

お茶

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

牡牛座(4月21日~5月21日生まれの人)

全体運

埃を払ってリフレッシュする好機。所有欲は
ツキを下げる元凶。すっきりと手放して。

愛情運

恋は慎重過ぎると始まる前に自然消滅。肩の
力を抜いてタイミングに乗るといいかも。

仕事運

商談は玉石混合。難航する話は再検討が賢明。
得意先の求めに応じながら迅速な対応を。

幸運の鍵

スポーツ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

双子座(5月22日~6月21日生まれの人)

全体運

夜明け前の暗さがココロを重苦しくしがち。
なるようになると気楽に考えて現状維持を。

愛情運

予測不能の出会い運。自覚症状のないまま好
きになってしまうことも。カップルは安泰。

仕事運

アイディアが沸いて来るまで静かにしておく
こと。ビジョンが意欲のガソリンになります。

幸運の鍵



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

蟹座(6月22日~7月22日生まれの人)

全体運

様々な交流から学ぶことが多いとき。身内で
固まらないで知らない人と会話するとプラス。

愛情運

カップルはマンネリ化しやすくうっかりして
いると別話へ。意地を張ると後悔するかも。

仕事運

手強いライバルの出現でモチベーションが揚
がるかも。闘争心を剥き出しにしないで。

幸運の鍵

便利グッズ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

獅子座(7月23日~8月22日生まれの人)

全体運

勢いに任せて大きな責任を負うことになるか
も。目的を絞ると意外と簡単に果たせるかも。

愛情運

運命的。スリルを伴う恋をしやすく先行きの
不安が情熱を高めるスパイスになりそう。

仕事運

ハードですがやり甲斐のあるとき。やり直し
が続いてもイライラせず冷静さを保つこと。

幸運の鍵

和食

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

乙女座(8月23日~9月23日生まれの人)

全体運

志しの高さが運気をコントロール。質問に対
する答えが印象を植え付けると自覚すること。

愛情運

冷めたり熱くなったり不安定な恋心。情に流
されて妥協すると遠回りしてしまうかも。

仕事運

調子に乗ると落とし穴が待ち受けるとき。言
葉を選んで必要以上にサービスしないこと。

幸運の鍵

乗り物

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

天秤座(9月24日~10月23日生まれの人)

全体運

支配的な相手と係わりやすくきまじめは不利。
優柔不断な態度で距離を作るほうが得策。

愛情運

仲間の誘いは交際をオープンにするチャンス。
三角関係は何気ない言動で発覚しやすいかも。

仕事運

公私混同しやすく公明正大な判断が必要なと
き。マニュアルどおりの応対が無難です。

幸運の鍵

宝くじ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

蠍座(10月24日~11月22日生まれの人)

全体運

情況ががらりと変わりやすくじっとしていら
れないとき。次々と情報が舞い込みそう。

愛情運 

受け身で育むとき。素朴な雰囲気が距離を縮
めそう。成り行きに任せつつ無理しないこと。

仕事運

サービス精神がビジネスを円滑にするとき。
自己都合言い訳は封印。ひたすら尽くして。

幸運の鍵



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

射手座(11月23日~12月21日生まれの人)

全体運

強がりはストレスを増す主な要因になりがち。
悩むより行動することが特効薬になりそう。

愛情運

一瞬の出会いを掴むとき。ぼんやりしている
とあっというまに通り過ぎてしまうかも。

仕事運

システムのトラブルや機械関係の修理に仕事
の段取りが左右されそう。臨機応変に。

幸運の鍵

割引券

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

山羊座(12月22日~1月20日生まれの人)

全体運

好調な波が押し寄せてくるとき。打算と合理
的な選択は労力の無駄を省いてくれそう。

愛情運

暴走しがち。気まぐれな風にまかせて脇道に
逸れてしまうかも。引き返すなら初期の段階。

仕事運

商談や面接で成功しやすく好調。謙遜と自慢
は控え目に。不意打ちのツッコミに注意。

幸運の鍵

TVドラマ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

水瓶座(1月21日~2月18日生まれの人)

全体運

対人関係に疲れやすく不満をためがち。親し
い人に愚痴を聞いて貰って小出しに発散を。

愛情運

初対面のインパクトが恋の行方を暗示すると
き。先走らないで相手のノリに合わせること。

仕事運

面倒な仕事を溜め込みがち。後々大変になら
ないように期限を決めて処理すること。

幸運の鍵

懐かしい場所

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

魚座(2月19日~3月20日生まれの人)

全体運

好きなことから出会いや話題が広がるとき。
お手軽な話にはそれならのリスクがつくかも。

愛情運

本音と裏腹なことを言ってしまいがち。駆け
引きを誤解されやすく素直が一番です。

仕事運

同僚の都合で仕事量が増えそう。文句は封印。
状況をみながら負担を軽くする方法を探して。

幸運の鍵

散歩

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

|

2010年4月20日 (火)

新月@牡羊座と水星の逆行

先週の星の動きをまとめて2つ。

1つ目は、4月14日夜9時台に、牡羊座で太陽と月がぴったり重なり、新月になったこと。

今回の満月図は、シーソーパターンが作られていることが一番の特徴。

シーソーパターンとは、2つの星同士のグループが向かい合わせになっている星の配置で矛盾と葛藤の配置。

昨年の12月16日の新月以降、新月・上弦の月・満月・下弦の月でシーソーパターンあるいはシーソーパターンもどきが作られる回数が増えていますが、シーソーパターンは、今回の4月14日新月まで。

今回の新月図では、獅子座の火星と乙女座の土星の2つの星のグループと、山羊座の冥王星と水瓶座の海王星・魚座の木星と天王星・牡羊座の太陽と月・牡牛座の水星と金星の8つの星のグループが、向かい合わせに配置されています。

2つ目は、水星の逆行開始。4月2日に牡牛座入りした水星は、4月18日から逆行を開始。5月12日に順行に戻り、6月10日に双子座入りします。

ブログのアップロードが予定より大幅に遅れてしまいましたが、今月の星占い(2010年4月20日~5月20日まで)、明日4月21日中にアップロードを予定しています。

新月図@牡羊座の月(2010.4.14 Tokyo)

New_moon_4142010

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2010年4月 9日 (金)

下弦の月と冥王星の逆行、土星が再び乙女座へ

今週の星の動きをまとめて3つ。

1つ目は、4月6日夕方18時台に、牡羊座の太陽と山羊座の月がぴったり90度になり、新月に向かう下弦の月になりました。

今回の下弦の月の星回りは、シーソーパターンになっていることが一番の特徴。

シーソーパターンとは、2つの星同士のグループが向かい合わせになっている星の配置。

今回の下弦の月では、獅子座の火星・天秤座の土星の2つの星のグループと、山羊座の冥王星と月・水瓶座の海王星・魚座の木星と天王星・牡羊座の太陽・牡牛座の水星と金星の8つの星のグループが、向かい合わせに配置されています。

最近繰り返しシーソーパターンが作られていることもあり、同じ内容の説明を繰り返していますが、シーソーパターンは、葛藤。相反する状況や考え方の間をいったり来たりしやすく、矛盾の中でバランスをとろうとすることを原動力する星の配置。ちなみにシーソーパターンは、4月14日の新月まで続きます。

2つ目は、4月7日午前11時台に、冥王星が逆行を開始したこと。

2008年11月27日に山羊座入りした冥王星の一回目の逆行は、2009年4月5日~2009年9月12日まで。今回は二回目の逆行で、2010年4月7日~2010年9月14日まで。3回目は、2011年4月9日~2011年9月17日まで…と年に一回ペースで春から秋にかけて逆行を繰り返しながら、2024年1月21日に本格的に水瓶座入りします。

3つ目は、4月8日午前3時台に、逆行中の土星が乙女座に逆戻りしたこと。

2009年10月30日に天秤座入りした土星は、2010年1月14日から逆行を開始。2010年4月8日に再び乙女座に戻り、2010年7月22日に再び天秤座入りします。

今年の冥王星の逆行期間(2010年4月~9月)までは、木星(魚座→牡羊座→魚座)・土星(天秤座→乙女座→天秤座)・天王星(魚座→牡羊座→魚座)と、それぞれに星座を行きつ戻りつ移動するため、公的にも私的にも、がらりと情勢やムードが変わっていく時期になりそうです。

本日4月9日金曜日)から4月14日(水曜日)まで東京を離れます。旅の途中も鑑定予約は通常通り、受付しておりますが、ブログの更新は、4月15日以降になる予定。では、これから行ってまいります。

下弦の月のホロスコープ(2010.4.6 Tokyo)

The_last_qtr_moon_462010

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

2010年4月 2日 (金)

冬至 2009と春分 2010

本日は続けてブログをアップロード。遅れに遅れていた「2009年の冬至図」(2009.12.22)と「2010年の春分図」(2010.3.21)をまとめて一緒に。

マンデン占星学(公的なことを予測する星占い)では、四季図(春分・夏至・秋分・冬至の星の配置)を参考にして年間の予測をします。ちなみに、毎年の太陽が牡羊座に入る日が春分。蟹座に入る日が夏至。天秤座に入る日が秋分。山羊座に入る日が冬至です。

2009年の冬至図では、山羊座の太陽と冥王星が、牡羊座の土星と90度。2010年の春分図では、山羊座の冥王星が牡羊座の太陽と天秤座の土星に対してそれぞれ90度の配置になり、カーディナルサインのTスクエア(直角三角形)が作られています。

カーディナルサイン(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)は、開拓的な星座のグループで、率先して状況を変えるような働きをします。冥王星が春分の日の太陽(牡羊座0度)と90度の配置を作り始め、許容範囲内(10度)の角度を作っているのは、2004年から2012年くらいまでの時期です。

左下は、冬至図2009(2009.12.22 Tokyo)、右下は、春分図2010(2010.3.21 Tokyo)

Touji_2009 Shunbun_2010

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

ブルームーンな満月@天秤座の月と水星と金星の牡牛座入り

エイプリルフールを過ぎて、最近の星の動きをまとめて3つ。

まず1つ目は、3月30日の午前11時台に牡羊座の太陽と天秤座の月がぴったり180度になり、満月になりました。

今回の満月図は、カーディナルサインのTスクエア(直角三角形)が作られていることとシーソーパターンが作られていることが特徴。

カーディナルサインは、活動宮とも呼ばれていますが、開拓的な性質をもつ星座(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)のグループ。

3月23日の上弦の月ではカーディナルサインのグランドクロス(十字形)が出来ていましたが、今回の満月図では、山羊座の冥王星が牡羊座の太陽と天秤座の月と土星に対してそれぞれ90度づつの角度を作っていて、カーディナルサインのTスクエア(直角三角形)が作られています。

シーソーパターンとは、2つの星同士のグループが向かい合わせになっている星の配置。

今回の満月図では、獅子座の火星・天秤座の月と土星の3つの星のグループと、山羊座の冥王星・水瓶座の海王星・魚座の木星と天王星・牡羊座の太陽と水星と金星の7つの星のグループが、向かい合わせに配置されています。

最近繰り返しシーソーパターンが作られていることもあり、3月25日のブログも含め、同じことを何度も書いていますが、シーソーパターンは、葛藤。「矛盾の多い落ち着かない時期」だという、星の配置からのメッセージかもしれません。

さらに、今回の満月は、ブルームーン。ひと月に二回満月があるときの二回目の満月のことをブルームーンと呼ぶそうですが、ブルームーンついては、2010年1月31日のブログに書いてありますので、ご参照下さい。ちなみに、2010年は、1月と3月とブルームーンになる月がふた月もあると、いう珍しい年です。

2つ目は、4月1日午前2時台に、金星が牡牛座に入ったこと。

3つ目は、本日4月2日22時台に、水星が牡牛座入りすること。

金星は、4月25日に双子座へ。水星は、4月18日から逆行を開始して、5月12日に順行に戻り、6月10日に双子座に入ります。

満月図@天秤座の月(2010.3.30 Tokyo)

Full_moon_3302010_4

左下は、金星の牡牛座入りのホロスコープ(2010.4.1 Tokyo)と右下は、水星の牡牛座入りのホロスコープ(2010.4.2 Tokyo)

Venus_enters_taurus_2010_6 Mercury_enters_taurus_2010_3

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »