上弦の月と水星の順行
9月26日13時台に、天秤座の太陽と山羊座の月がぴったり90度になり、満月に向かう上弦の月になりました。
今回の上弦の月は、9月19日の新月、と同じシーソーパターンと呼ばれる星の配置になっていることが一番の特徴。
シーソーパターンとは、2つの星同士のグループが向かい合わせになっている星の配置。
今回の上弦の月では、蟹座の火星・乙女座の金星、水星、土星・天秤座の太陽の5つの星のグループと、山羊座の冥王星と月・水瓶座の木星、海王星・魚座の天王星までの5つの星のグループが、向かい合わせに配置されています。
そして明日、9月29日には、9月7日から逆行していた水星が順行に戻り、10月10日には、再び天秤座に入ります。
今宵は、東京スカパラダイスオーケストラのライブ。半年ぶりでとっても楽しみ。代々木公園の中をテクテク散歩しながら、NHKホールに向かいます。
上弦の月のホロスコープ(2009.9.26 Tokyo)
マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)
| 固定リンク