« 今月の星占い(2009年3月20日~4月19日まで) upload しました。 | トップページ | 新月@牡羊座 »

2009年3月26日 (木)

水星の牡羊座入り

3月26日午前4時台に、水星が牡羊座へ。2009年の牡羊座の水星は、牡羊座をほぼ2週間で駆け足で通過して、4月9日に牡牛座に入ります。

明日3月27日は太陽と月が牡羊座で重なる新月ですが、月が牡羊座入りする3月26日14時台から牡牛座入りする3月28日19時台までの2日あまりの期間、星占いで使う10の星のうちの4つの星(太陽・月・水星・金星)が牡羊座に揃います。

牡羊座に揃う4つの星(太陽・月・水星・金星)が、山羊座の冥王星とスクエア(90度)の配置になるため、新たな局面を開拓するような逆転劇があるかもしれませんが、この星回りの影響を受けやすい3月生まれの牡羊座の人は、3月26日から28日までの間、社交面は好調ですが気負いによるミスに用心を。

昨夜、近所のシネコンで、「ホノカアボーイ」を鑑賞。ハワイ島の小さな町を舞台にした蜃気楼のようなファンタジー。南国のギラギラ感のまったくない色あせたような色彩に気分がすごく落ち着きます。この作品が好きか苦手かで価値観が分かれるような踏み絵のような映画で、無常観がロマンティックに描かれているように感じる根が呑気者な私にはとても好きな内容のお話でしたが、リアルさを求める現実主義なタイプの人には物足りないかも?というかうけつけないものがあるかも?

「2009 春分図」は、3月内にアップロードを予定していますが、ひさしぶりの「自他ともに分析コーナー」として3月中にアップロードを予定していた「冬至の太陽に冥王星が合」は、もうしばらく時間が掛かる見込みです。

マンゴーによる顔のかぶれはほぼ回復しましたが、今回のはじめての体験で鑑定は顔の健康も大事だと痛感。アレルギーに敏感なこの季節。五感にかかわる物事には、普段より気を配ろうと思いました。

水星の牡羊座入りのホロスコープ(2009.3.26 Tokyo)

Mercury_enters_aries_09

マウスの左クリックで拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承ください)

|

« 今月の星占い(2009年3月20日~4月19日まで) upload しました。 | トップページ | 新月@牡羊座 »