乙女座の金星が逆行へ
7月15日に乙女座入りした金星が、7月28日午前2時半頃から逆行を開始。乙女座2度から0度に戻り、8月9日には今年2度目の獅子座入り(1度目は6月6日)。再び金星が乙女座に入るのは、約2ヶ月先の10月8日になります。
9月2日に乙女座入りする土星は、現在獅子座25度を運行中。
7月31日から8月1日まで獅子座の土星と牡牛座の火星がぴったり90度の角度になります。5月後半生まれの牡牛座の人と8月後半生まれの獅子座の人は、急病・発熱・怪我に注意が必要。蠍座・水瓶座の人も、感情的なトラブルが心配。イライラしたら「外出を避けてとにかくよく寝る!」という緩和方法もあります。
2005年7月16日に獅子座入りした土星は、9月2日の22時40分過ぎに乙女座に入ります。過去約2年間あまりの間、土星の影響を受け続けてきた獅子座そして水瓶座・牡牛座・蠍座の人は、この8月が正念場。9月に入ると、頭上の重石がとれたような、肩の荷がおりたような気分、になる星回りに変わります。
9月2日以降から2010年7月までの間、乙女座そして魚座・双子座・射手座の人が、人生の師のような土星の影響を受け続けることになります。曖昧さの許されない締め付けの厳しい時期になりますが、個人によって出方は違い、吉凶どちらともいえないような長期的にみて必要な出来事が起こる時期になるでしょう。
| 固定リンク