« 水星と天王星が順行へ | トップページ | 今月の星占い(2006年11月22日~12月21日まで) »

2006年11月21日 (火)

新月@蠍座に木星が合

11月21日、午前7時過ぎに、太陽と月が蠍座で重なり、新月になります。

24日にホームグラウンドである射手座に戻る木星が、まるで一年間住み慣れた蠍座を後にする名残惜しさ?のように、新月の側にくっつき、今週末にかけて、月と離れていきながら、太陽と一緒に射手座に移動していきます。

ただいま手元の天文暦で調べたところ、過去の蠍座の新月のことはともかくも(調べ始めるときりがなくなりそうなため、自主的にカット)、12年後も24年後も36年後の蠍座の新月でも、木星は新月にこんなにくっついたりしないのに!何故?と木星に問いかけてみたくなりますが…。おそらくおおらかな木星は、ちょっとした偶然よ!とか、悠然と答えてくれるような気がします。

という、私の妄想は、どーでもよいのですが、このようにまったく同じ星の配置になることは、ほぼないのです。(というのも、とてつもなく長い時間の流れの中では、まったく同じ星の配置になる可能性はあるともないともいえないため)

今後一年間は、射手座・牡羊座・獅子座の人が、木星の拡大パワーの恩恵を受けることになります。

今月の星占い(11月22日~12月21日まで)は、明日22日中アップに向けてただいま準備中です。

※タイトルの合は、星占い用語。コンジャンクションともいいます。2つ以上の星が重なることをいいます。

新月図@蠍座の月(2006.11.21 Tokyo)

New_moon_11212006

マウスの左クリックで、拡大されます。(無断転載不可!何卒ご了承下さい)

|

« 水星と天王星が順行へ | トップページ | 今月の星占い(2006年11月22日~12月21日まで) »